2015/06/06
ガーデン 2015
房総フィールド ガーデン 2015年2回目の草刈り
雑草原の小さな家に帰ってまりました(笑)
今日は間違いなく草刈りデイですね

膝丈付近まで伸びたブタクサたち。こやつら切っても切っても伸びてくるツワモノ。

草刈り作業の前に腹ごしらえ。朝飯も食べずに房総入りしたのでお腹ペコペコ。
今日は1ヶ月ぶりにnayaさんのパンにありつけました!
いただいたのはバケット。見ているだけでも美味しそう!
バケットを頬張りながらコーヒーをゆっくり飲んでいると、徐々に房総時間にシンクロしていく感じがします。
草刈り開始

草刈り機登場。
以前は鎌でまる2日かけて草刈りをしていましたが、時間と肉体疲労度を考えるとあまりにも非効率。こいつは田舎生活の必需品です。

道路側から借り始めて3時間。ようやく半分完了。

草を刈ると隠れていた虫や小動物がでてくるので、それを目当てに鳥たちがやってきます。
最初にやってきたのはムクドリくん。僕の存在をチラチラ見ながら結構近くまで寄ってきました。

陽も傾いてきてようやく1/3完了。残すは小屋裏、畑周辺をやっつければ終わりです。

13時に開始し日没間際の19時に終了。給油すること3回。自分も頑張りましたが、草刈り機も頑張りました(笑)
草たちから放たれた花粉(?)なのか、田んぼの稲なのかわかりませんが、作業途中から鼻がむずむず。くしゃみも連発でぐったり。
小屋でひと寝したけど身体が重い。。。でもパワーを振り絞り(?)銭湯まで向かってさっぱり。そのあとご飯を食べ週末房総生活の初日終了。
そういえば、週初めの天気予報では雨だったんですよね。本でも読みながらゆっくり過ごそうと思っていたのに、思いっきり体力消費してしまいました(笑)
東京ブランチで育てていたアロエ

去年の9月に向かいの畑のおばちゃんからいただいたチビアロエ

房総フィールドの東京ブランチ(自宅)で育てていましたが、ここまで大きくなってくれました。半年ぶりのお里帰り。
まだ植えるところは決めていませんがひとまず身体を慣らしていただく予定です。
こいつがもうひと回りくらい大きくなってくれれば虫に刺されたときに活躍してもらえます。よろしく!
- 関連記事
-
- 房総フィールド ガーデン トウモロコシ受粉、トマト(中玉)実がつく、黄色い人参 (2015/09/20)
- 房総フィールド 秋の草刈り、ジャガイモを植える、そして綺麗な夕日 (2015/09/13)
- 房総フィールド ガーデン 秋の気配、いちごの株分け、畑開墾 (2015/09/05)
- 落花生の鳥よけ、いちご畑拡張、オリーブの木を地植え、枝豆収穫など (2015/08/23)
- 房総フィールド ガーデン バジル移植、グリーンエバートウモロコシを植える+小型DC扇風機(SHARP PJ-E2DS-W)と6リットルブリキジョーロ導入 (2015/07/26)
- 房総フィールド ガーデン 開墾、黄色い人参とペパーミントを植える (2015/07/20)
- 房総フィールド ガーデン コーヒー豆初焙煎、ジャガイモ インカの目覚め収穫、茶豆を植える (2015/06/28)
- 房総フィールド インテリア 神棚をつける、ガーデン 畑メンテナンス(落花生 間引き、枝豆の種を蒔く など) (2015/06/14)
- 房総フィールド ガーデン 草刈りで花粉症発症?! レメディで症状を抑える、畑のメンテ、空豆の採種 (2015/06/07)
- 房総フィールド ガーデン 2015年2回目の草刈り (2015/06/06)
- 房総フィールド ガーデン 畑開墾作業、落花生とトマトを植える (2015/05/24)
- 房総フィールド ガーデン 桑が実をつける、畑開墾作業 (2015/05/23)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモの土寄せ、山芋を植える、空豆初収穫! (2015/05/10)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモの花咲く、空豆実る、苺赤く染まる (2015/05/06)
- 房総フィールド ガーデン 本日は草刈りデイ、ジャガイモの芽かき、廃材の片付けなど (2015/04/29)
スポンサーサイト
コメント