2015/04/26
未分類
房総フィールドインテリア 足場板テーブル天板塗装、小屋の表札をつける、初めての小屋料理 パエリアを作る
平日の疲れが出たのか目覚めたら9時
外に出ると久しぶりの快晴です♪

あっという間にたんぽぽシーズンも終盤です
足場板のテーブル天板にリボス塗装
本日も昨日に引き続きのんびり過ごすつもりですが、ちょっと作業

2週間ほど前に組み上げた足場板のテーブル天板
着色するか悩んでいましたが、結局、床と同じようにリボスアルドボスを塗ることにしました


撥水力を増すために床に塗った時よりちょっと多めに塗布

乾燥を早めるため天日干し(笑)
小屋に表札をつける 「58」

以前から小屋が完成したらこのプレートをつけようと準備していた「5」「8」のナンバープレート
*房総にある某パン屋さんのパクリではございません(笑)いや、パクリか?!

マスキングテープを使ってちょっとずつずらしながら位置を決めをして固定

うん。いい感じ♪
小屋で初料理 パエリアを作る
のんびりと過ごしていたらあっという間に日没

半月が綺麗
今夜は小屋で初料理。パエリアを作ることにしました

食材を調達しソーホースブラケットで作ったウマに、リプレイスしたパネルハウスの板を載せ簡易キッチンに!

先日入手したヴィンテージのコンロ、Coleman Picnic Stove 5404にキャンプ用の鍋をのせ30分ほどでパエリア完成♪

トマトサラダとタコにクレイジーソルトとオリーブオイルをまぶして温めたものと一緒にいただきます!
うまい!
セミアウトドアで料理。なかなかいいものですね♪

ということで、のんびりと過ごした週末もおしまい。東京へ戻ります。
- 関連記事
-
- 房総フィールド 小屋脇のテラスエリアを少しだけ拡張 (2016/12/24)
- 房総フィールド周辺にイノシシ、現る! (2016/11/05)
- お彼岸とスルメイカ (2016/09/25)
- 房総フィールドデベロップメント 小屋周辺の整地、ガーデン 黄色人参収穫、いちご花咲く (2016/04/03)
- 房総フィールドメイド オーガニックピーナッツバターができるまで / From Seed to Jar | Boso Field made organic Peanuts Butter (2015/10/26)
- 雨の房総フィールド、雨上がりに草刈り (2015/07/05)
- 房総フィールド 次のプロジェクトを妄想、蛍袋咲く (2015/07/04)
- 房総フィールドインテリア 足場板テーブル天板塗装、小屋の表札をつける、初めての小屋料理 パエリアを作る (2015/04/26)
- 房総フィールド 小屋の片付け (2015/02/01)
- 房総フィールド 台風18号の影響で雨 (2014/10/05)
- 房総フィールド、秋の気配 (2014/09/21)
- 房総フィールドで一足先に「中秋の名月」 (2014/09/06)
- ご無沙汰しておりました。房総フィールド復活します! (2014/03/21)
- ファイトレメディエーション | 放射性物質を取り込んでくれる向日葵の種と苗植える (2011/05/16)
- ファイトレメディエーション | ヒマワリで放射線物質セシウムの浄化 (2011/05/08)
スポンサーサイト
コメント