2015/04/18
インテリア
房総フィールド 小屋のインテリア DIYでキッチンカウンター的なものを作る PACIFIC FURNITURE SERVICE / TABLE LEG HOLDER
先週の平日は、夜な夜なキッチンカウンターの設計をしていました。金曜日の夜にようやくイメージが固まり、土曜日は東京自宅で加工作業

部材は先週末房総フィールドから戻る途中、ホームセンターで調達&プレカット済み。基本的に2x4、1x10など既成のホワイトウッドを使用しています。材料費は6,000円程度。
まずは先日入手したトリマを使いアールデコ調のモールディング的なものを作ります。


6mmビットで、外側の深さを6mm、内側5本を3mmでスリットを入れてみました。

無謀にも室内で作業したのでおが屑が・・・(笑)

ビス留めせずに仮置き。こんなイメージ。
2x4、1x10材とは思えない出来(笑)

ジョイントは、恵比寿にあるパシフィックファニチャーサービスさんのパーツセンターで入手したTABLE LEG HOLDERを使用。2x4材でテーブル脚を簡単に作るためのブラケットです。¥5,292なり。
PACIFIC FURNITURE SERVICE / TABLE LEG HOLDER
http://www.pfsonline.jp/shopdetail/004002000019/002/004/X/page2/recommend/
夜、再びバラしてクルマに詰め込み房総フィールドへ


再び仮組して設置。明日組み立てます。
- 関連記事
-
- Dyson V6 Triggerで小屋の大掃除+SIMPSON 2x4コネクターでシェルフに棚板を追加 (2017/05/05)
- 房総フィールド インテリア 吊り下げ ガーデン アウトドア ランプを着けてみた (2016/05/04)
- 房総フィールド 小屋 インテリア SONY LED電球Bluetoothスピーカー LSPX-100E26J導入、ストロベリーフィールド雑草取りなど (2015/08/09)
- 房総フィールド 小屋のインテリア 窓にカーテンを取り付ける (2015/06/13)
- 房総フィールド 小屋のインテリア 1930〜40年代 インダストリアルテーブルランプ設置 (2015/04/25)
- 房総フィールド 小屋のインテリア ドアに網戸取り付け(スリム型ロータリー網戸)、DIYカウンターテーブル組み立て (2015/04/19)
- 房総フィールド 小屋のインテリア DIYでキッチンカウンター的なものを作る PACIFIC FURNITURE SERVICE / TABLE LEG HOLDER (2015/04/18)
- 房総フィールドデベロップメント Multipl's Chair、Coleman Picnic Stove 5404、2015年お花見、換気口の清掃とパイプカット (2015/04/12)
- 房総フィールドインテリア 杉の足場板でテーブル天板を作る2日目 天板のサンディング、RYOBI TR-51でトリミング、組み立てへ(1930era CAST ALUMINUM BISTRO TABLE LEG) (2015/04/11)
- 房総フィールドインテリア 杉の足場板でテーブル天板を作る(1930era CAST ALUMINUM BISTRO TABLE LEG) (2015/04/05)
- 房総フィールドインテリア 小屋にベッドマットレス(ニトリシーリー6930)とペデスタルテーブルの脚(1930era CAST ALUMINUM BISTRO TABLE LEG)到着 (2015/04/04)
- 房総オルタナティブライフ的 6畳 小屋のインテリア 〜 ベッドマットレス選び (2015/04/01)
- TRUCK FURNITURE EXHIBITION TOKYO @ 東京 代官山T-SITE GARDEN GALLERY (2015/03/01)
スポンサーサイト
コメント