2015/01/25
パネルハウス内装
房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 29日目 石膏ボードパテ埋め8日目 中塗り作業続く
昨日は曇り空でしたが、夜には雲が流れて綺麗な星空でした。
6時ごろ寒さで目が覚め、フジカハイペットに火を入れ暖をとります。

外は霜が降りてますね。寒そう。

地面が凍り、屋根も真っ白。見慣れてきた光景ですが、綺麗。
このあとすこしすると朝陽が差し込んで、房総フィールド一面が輝きだします。

出しっぱなしにしておいたソーラーパネル PowerFilmにも霜が降りております。

寒い、寒い!暖かいコーヒーをいれて朝食です♪
石膏ボード 中塗り作業 続き
さて、本日も石膏ボードの接合部を平らに均していく作業です。

石膏ボード用パテを取り接合部に塗り重ねていきます。


すでに3回目のパテ塗り。さすがに飽きてきています(笑)

入り口部分の換気口周りは、もはや「パテ埋め」というより「壁塗り」です(笑)

天気は昨日から一転し、暖かい♪
のんびり本でも読みながら過ごしたいところですが先へ進まねば!

黙々と作業を続けていたらあっという間にパテ3缶目が終了・・・
この小屋のサイズで3kg x 3缶は使いすぎです・・・
フレームが若干歪んでいて、石膏ボードの取り付けが下手くそなのでパテ盛りが厚くなっているんです・・・

ちょうどパテもなくなったので、この辺で3回目のパテ埋めを終えることに。
次回は粉塵まみれとなる恐怖のヤスリがけです(涙)

パテが乾くまで作業ができないので今日は早めに東京に戻ることにしました。
See Ya!!
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 36日目 床材 足場板のカット、壁塗り作業完了、ジャガイモの種芋を埋める (2015/02/28)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 35日目 床板(足場板)のレイアウトを考える (2015/02/22)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 34日目 5mm厚捨板貼り+床材 杉足場板仮置き(WOOD PRO T-30N) (2015/02/21)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 33日目 壁塗り3日目+床材高さ調整用捨て板調達 (2015/02/15)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 32日目 壁塗り 「ひとりで塗れるもん」ペパーミントグリーン (2015/02/11)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 31日目 天井・壁の塗装開始 塗り壁材は「ひとりで塗れるもん」 (2015/02/07)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 30日目 石膏ボードパテ埋め9日目 ジョイント部のパテ やすりがけ(仕上げ) (2015/01/31)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 29日目 石膏ボードパテ埋め8日目 中塗り作業続く (2015/01/25)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 28日目 石膏ボードパテ埋め7日目 中塗り (2015/01/24)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 27日目 石膏ボードパテ埋め6日目 中塗り やすりがけ開始 (2015/01/17)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 26日目 石膏ボードパテ埋め5日目 下塗り やすりがけ、ジョイントテープを貼り中塗り作業へ (2015/01/11)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 25日目 石膏ボードパテ埋め4日目 (2015/01/10)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 24日目 石膏ボードパテ埋め3日目 (2015/01/04)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 23日目 石膏ボードパテ埋め2日目、小屋のドア窓にカーテンをつける、フランス製の換気口レジスター取り付け (2015/01/03)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 22日目 石膏ボードパテ埋め1日目、九十九里浜で初日の出、カーテンレールの真鍮棒をカット、玄米餅を炙る、初雪舞う (2015/01/01)
スポンサーサイト
コメント
やってますね〜
はかどってますね。私はここ2週間行ってないので ちょっと
ストレスです。風強いですか。
パテ粉末を水に溶かして練るのがありましたよ。すごく安いですよ。。今さらですが。。。
壁もここまで塗ったら漆喰に変更してひたすら塗るべし!
ストーブカッコいいですね。やっぱりいい物をかっとくべきですね。
私も近々荒れ放題の庭 チェーンソー楽しみます!
2015/01/26 01:20 by スパロー URL 編集
Re: やってますね〜
粉パテあるのは知っていましたが練るのが面倒でペーストを購入してしまいました。
漆喰の質感も好きなんですが、気に入った色が見つかっていないので、漆喰風塗料を狙っています。
チェーンソー、お気をつけて!
2015/01/27 23:34 by Boso Alternative Life URL 編集