2014/10/04
パネルハウス組立
房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 22日目 新品の外壁材届く!その他、イチゴを植える、栗を拾う

今日はどんより曇り空の房総フィールドです。

ススキはどんどん穂を開き、秋ど真ん中
イチゴの苗を植える

房総フィールドに着いて、向かいで畑をやっているおばちゃんと雑談していたら、今日グリーンピースの種を植えるから分けてあげるとのこと。さらに植わっているイチゴの苗をいくつかわけてくれました!
イチゴ、小学生の頃プランターで育てた以来だなぁ

敷地の使い方をまだ決めかねているので、とりあえずこの辺に鍬を入れて耕してみました。広いと何でもできますなぁ(笑)
耕した周囲には、雑草よけを兼ね先日刈った草を敷き詰めておきました。


春にはまっ赤で甘いイチゴが食べられますように!
続いて栗拾い

お昼ごろ、おばちゃんがお家へ戻るとき、栗が落ちている秘密スポットを教えてくれました!
おばちゃんはこの栗を使ってロールケーキを作るそうで、おやつに持ってきてくれるとのこと!わーい!
もちろん僕も栗拾いを楽しみ大量ゲットしました!
お金とかじゃ買えないもの、あったかい人々、自然の恵み、季節に身を委ねる生活、房総フィールドにはそんなものごとがそろっていて、僕にとっては居心地がよいサードプレイスになっています♪
蛇・へび・ヘビ

小屋で一休みしてふと外を覗いたら、なにやら木にまとわりつくモノが・・・

1.5mはかるくありそうなヘビ・・・
まぁ、刺激しなければおとなしいし、たまにあくびしたりしている姿は何気にかわいい♪
(でも房総フィールドの住人 アマガエル君とかとっつかまったりしてるんだろうな・・・)
ようやく本題へ・・・
パネルハウス外壁材(新品)到着 from 北海道 北都物産さん

9月は外壁材の洗浄と補修作業をしていましたが、一部は腐朽菌にやられ使い物にならない状態
やむなし。パネルハウスの製造元である北海道の北都物産さんにコンタクトしてみました
「すみません。3年ほど前にパネルハウス購入したものですが・・・」
「3年放置してようやく建てはじめまして・・・」
「自力で補修していたんですけど、カラマツの外壁パネルだけは入手できず・・・」
「個別で販売いただけないでしょうか・・・」
のような感じでパネルをわけてもらえるかメールで確認したところ快く受け入れてくれましたm(_ _)m
<費用>
カラマツ外壁材
長さ910mm @¥450 数量10枚 ¥4,500
長さ925mm @¥450 数量19枚 ¥8,550
長さ1805mm @¥880 数量17枚 ¥14,960
スターター
長さ1820mm @¥200 数量5本 ¥1,000
長さ910mm @¥100 数量3本 ¥300
送料 ¥9,230
小計 ¥3,854
消費税(8%)¥3,083
合計 ¥41,623
※ちょっと費用はかかってしまいましたが自業自得でございます・・・

新品の外壁パネル!あ〜こんなにキレイだったのね(笑)

新しいウッドロングエコも購入

さっそく井戸水で溶かして、新品パネルを防虫防腐処理していきます



左がウッドロングエコ塗布後の色味、右が未塗装の新品のパネル

半日かけて全パネルへのウッドロングエコ塗布完了。ふぅ。
作業途中、おばちゃんのマロンロールケーキいただいたりしてさぼってましたけどね(笑)

お疲れさまでした♪

まだ5時台だというのにこの暗さ。陽が短くなっていることを実感します。

ススキの向こうにお月様♪ 秋ですな。

いつもゆ夕飯は外食ですが、今日はお隣さんから栗ごはん、向かいの畑のおばちゃんから角煮、秋刀魚の生姜煮、南瓜、南瓜のポタージュをいただいたので、小屋の中で夕飯です♪
ほんとうに、ほんとうに周りの方々に感謝です!房総フィールド、いいところです(笑)

早めの夕飯を食べ終わって18時半、もう外は真っ暗。
秋って物悲しい気分になるから苦手。冬は寒いからもっと苦手・・・
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロップメント 雨樋取り付け2日目 (2015/05/17)
- 房総フィールドデベロップメント 小屋に雨樋を取り付け1日目 (2015/05/16)
- 房総フィールドデベロップメント 外用外部コンセント設置(Bell Outdoor Outlet Box) (2015/05/05)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 23日目 外壁パネル取り付け&キット組立完了! (2014/10/11)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 22日目 新品の外壁材届く!その他、イチゴを植える、栗を拾う (2014/10/04)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 21日目 タイベックハウスラップ+外壁パネル取り付け開始 (2014/09/28)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 20日目 木工用パテで外壁パネル補修 (2014/09/15)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 19日目 外壁パネルにウッドロングエコ塗布 (2014/09/14)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 18日目 外壁パネル洗浄 (2014/09/07)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 17日目 屋根完成! (2014/08/24)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 16日目 屋根材 アスファルトシングル貼付け最終工程 (2014/08/23)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 15日目 屋根材 アスファルトシングル貼付け (2014/08/17)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 14日目 屋根防水処理 (2014/08/16)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 13日目 屋根パネル設置 (2014/08/15)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 12日目 いよいよ壁パネル設置 (2014/08/14)
スポンサーサイト
コメント