2014/09/14
パネルハウス組立
房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 19日目 外壁パネルにウッドロングエコ塗布
9月の三連休。土曜日夜に房総フィールドインしました

春、草刈りの際に残しておいたススキが穂をつけてくれました♪

日差しはだいぶ和らいでしまったけれど、今日は夏空です

房総フィールドでキャンプしていた時から愛用しているPowerFilmのポータブル太陽光パネルF15-3600(
60W)を広げ充電中

バッテリーはディープサイクルのAC Delco DC-27を使用していますが、数年放置していたので蓄電能力はほぼゼロ... 太陽がでている間はPCの充電も可能です
クリーンエネルギーである程度の電力自給できるのは嬉しい♪
さて、本題の外壁パネル

先週、小雨の中洗浄して生乾きで小屋内に保管していた外壁パネルにカビ?腐朽菌?が繁殖...
自然の力、強し

天日干し

タワシで表面を奇麗にします
が、傷んだ表面がボロボロ削れていきます...

ある程度奇麗になったところでウッドロングエコ塗布開始

う〜ん、外壁材のコンディションはあまりよろしくないですな...


ひとまず補修して使えそうなパネルにウッドロングエコを塗布して乾燥

夏のペースで作業していたらもう日没

小屋の奥にオレンジ色に輝く入道雲
あ〜、夏が終わっていく・・・

夜はホームセンターで購入した木工用パテ セメダイン ウッドシールで補修作業

夜はだいぶ冷え込むようになってきました。早く断熱材入れないとな・・・
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロップメント 雨樋取り付け2日目 (2015/05/17)
- 房総フィールドデベロップメント 小屋に雨樋を取り付け1日目 (2015/05/16)
- 房総フィールドデベロップメント 外用外部コンセント設置(Bell Outdoor Outlet Box) (2015/05/05)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 23日目 外壁パネル取り付け&キット組立完了! (2014/10/11)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 22日目 新品の外壁材届く!その他、イチゴを植える、栗を拾う (2014/10/04)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 21日目 タイベックハウスラップ+外壁パネル取り付け開始 (2014/09/28)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 20日目 木工用パテで外壁パネル補修 (2014/09/15)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 19日目 外壁パネルにウッドロングエコ塗布 (2014/09/14)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 18日目 外壁パネル洗浄 (2014/09/07)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 17日目 屋根完成! (2014/08/24)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 16日目 屋根材 アスファルトシングル貼付け最終工程 (2014/08/23)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 15日目 屋根材 アスファルトシングル貼付け (2014/08/17)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 14日目 屋根防水処理 (2014/08/16)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 13日目 屋根パネル設置 (2014/08/15)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 12日目 いよいよ壁パネル設置 (2014/08/14)
スポンサーサイト
コメント