2014/09/06
未分類
房総フィールドで一足先に「中秋の名月」
昨日は深夜に房総フィールドイン。2週間ぶりにやってきました!
目覚めると、どんよりした空。今日は曇り空のようです。

今日は夏の疲れが出たのか作業に集中できず、ぼけっとしたり、お昼寝したりな一日。
気がつくともう夕方でした。
今年 2014年の中秋の名月は9月8日
今日の目的は房総フィールドから秋の名月を眺めてみたかったからなのでまぁよしとしますw
(8月は相当頑張ったしね!)

日中は曇り空だったので、お月様は見れないかなぁと思って空を見上げると、雲の切れ間に昇っていました♪

夕飯の買い出しに出たところ、一宮にある玉前神社で9月13日に開催される「上総12社祭り」のお酒を見つけたので、今宵はこれでお月見♪

奇麗なお月様を愛でながらDrink Local♪
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロップメント 小屋周辺の整地、ガーデン 黄色人参収穫、いちご花咲く (2016/04/03)
- 房総フィールドメイド オーガニックピーナッツバターができるまで / From Seed to Jar | Boso Field made organic Peanuts Butter (2015/10/26)
- 雨の房総フィールド、雨上がりに草刈り (2015/07/05)
- 房総フィールド 次のプロジェクトを妄想、蛍袋咲く (2015/07/04)
- 房総フィールドインテリア 足場板テーブル天板塗装、小屋の表札をつける、初めての小屋料理 パエリアを作る (2015/04/26)
- 房総フィールド 小屋の片付け (2015/02/01)
- 房総フィールド 台風18号の影響で雨 (2014/10/05)
- 房総フィールド、秋の気配 (2014/09/21)
- 房総フィールドで一足先に「中秋の名月」 (2014/09/06)
- ご無沙汰しておりました。房総フィールド復活します! (2014/03/21)
- ファイトレメディエーション | 放射性物質を取り込んでくれる向日葵の種と苗植える (2011/05/16)
- ファイトレメディエーション | ヒマワリで放射線物質セシウムの浄化 (2011/05/08)
- Patagoniaが房総 一宮に出店 「パタゴニアサーフ 千葉」2011年6月オープン (2011/05/04)
- お裾分けコミュニケーション (2011/02/07)
- 房総フィールドの生き物たち (2011/01/06)
スポンサーサイト
コメント