2014/08/14
パネルハウス組立
房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 12日目 いよいよ壁パネル設置

お盆休み中は房総フィールドにテントを張りっぱなしにしていたので、昨夜房総に戻り早朝から作業出来るようにしました

おはよ♪

今日はいよいよ壁パネルの組立です

迷彩シートを外すと、ちょいと雨が入り込んだようでパネルが濡れておりました

久しぶりに床パネルの上を歩いてゆがみがないかチェック。特にガタガタすることもなかったので一安心
もしぐらついていたら基礎修正しようと思っていたのでラッキーでした!

う〜ん、ちょっとかびてる・・・

組立前にちょっと補修作業

傷んでいた壁パネルの2x4材を新品にリプレイス

結構腐ってますな・・・換えておいて正解

補修作業を終え、いよいよ組立です
パネルハウス組立へ!


まずはコーナーパネルを接合し、いよいよ上棟ならぬ上壁へ

65mmコーススレッドを床パネルに打ち込んでいきます

つづいて次の壁材と接合

あとはこれの繰り返し

背面パネルの接合完了

う〜ん、いい感じです!

続いて左側のパネル接合


組立開始から1時間半、意外と早くここまできました!
今日は湿度が半端なく、汗だらだら... T-Shirtがびちょびちょです...

つづいてドアパネル接合

手前側のパネルを組み立てたのですが、微妙に歪んでいたので、先に右サイドのパネルを組み立てて調整することにします

う〜、微妙にガタガタ。どこか歪んでいるんだろうか?

なんどか調整してみたものの多少よくなった程度・・・

作業開始から2時間半。ちょっとバテたので一休み
なんか背中に気配を感じたら、トカゲ君がご来訪。壁パネル取り付けて初のお客はこの子でしたw

なかば強引に全面のパネルを接合し、壁パネルの設置完了!

右側面から

背面から

右斜め方向から

左後ろ方面から

まぁ、いろんな角度から眺めたくなるものです!
大草原の小さな家的な雰囲気?!
屋根トラス材取り付け

次のステップは屋根トラス材の取り付け
まず真ん中にスリットが入った支柱材を設置し、垂木となるパネルを2本接合

おととい補修した梁となるパネルを前後に接合したところで雨・・・

最初は小雨だったので無視していたら、だんだんひどくなってきたので急遽タープを張ってみました

が、タープが小さく全面を覆えず・・・
さらに雨脚が強くなりご覧の有様(涙)

床がびちゃびちゃで壁パネルの脇から水が落ちるほど・・・

ただでさえ傷んでいるパネルをいたわり、クルマの拭き取り用マイクロセーマで拭き取っていきます
お昼までは汗でぐちょぐちょだったT-Shirtは夕方から雨でびちょびちょ・・・

iPhoneでアメダスの状況を見ながら雨がやむのを待ちます

17時ごろ、ようやく雨がやみ、今夜はなんとかのりきれそう
今日は房総フィールド泊の予定でしたが、インパクトドライバーのバッテリー切れと全身びちゃびちゃのため、一旦東京に戻ることにします
ふぅ、疲れたー
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 19日目 外壁パネルにウッドロングエコ塗布 (2014/09/14)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 18日目 外壁パネル洗浄 (2014/09/07)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 17日目 屋根完成! (2014/08/24)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 16日目 屋根材 アスファルトシングル貼付け最終工程 (2014/08/23)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 15日目 屋根材 アスファルトシングル貼付け (2014/08/17)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 14日目 屋根防水処理 (2014/08/16)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 13日目 屋根パネル設置 (2014/08/15)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 12日目 いよいよ壁パネル設置 (2014/08/14)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 11日目 屋根トラス補修 (2014/08/12)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 10日目 屋根材洗浄 (2014/08/11)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウスの屋根トラス材補修 (2014/08/10)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 9日目 屋根トラス塗装と屋根材の洗浄 (2014/08/03)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 8日目 残りの壁パネルにウッドロングエコ塗布+屋根トラス材分解 (2014/08/02)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 7日目 壁パネルにウッドロングエコ塗装+腐朽菌にやられた壁材を補修 (2014/07/27)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 6日目 パネル補修&洗浄 (2014/07/26)
スポンサーサイト
コメント
応援しています!
Bライフをやってみたいと思っている者です。
写真がきれいですね。写真関係のお仕事をされているのでしょうか。
着実に進んでいますね。
ご両親や奥様と一緒に作られているのでしょうか。ベースが早いです。
更新楽しみにしています!
2014/08/18 20:54 by やきとり URL 編集
Re: 応援しています!
はじめまして!訪問いただき有り難うございます
Bライフという言葉初めて知りました。僕はDIY的なものや自給自足的なものが好きでやっているだけなのでかなりゆるめですw
壁パネルを張るまでは長かったですが、カタチになりはじめるとはやく感じますね。ちなみに作業は基本1人でやっています。自分が写っている写真はタイマーで撮っているのでヤラセですw 仕事は普通の会社員で写真はド素人なんですが、房総の明るい日差しのお陰でそこそこ綺麗に撮れているのです!
小屋が建ってからなにしようかいろいろ妄想していますのでまたブログ覗いてみてください!
2014/08/18 23:14 by Boso Alternative Life URL 編集