パネルハウス組立

房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 10日目 屋根材洗浄

お盆休みです♪

昨日は台風だったので休工。本日から房総フィールド作業開始です!

panelhouse10_01.jpg

迷彩シートが風で飛ばされていたようで、お隣さんがブロックを置いておいてくれました。
優しい(嬉涙;)

panelhouse10_03.jpg

おかげさまで、びちゃびちゃにならずすみました。有り難うございます。

panelhouse10_02.jpg

panelhouse10_04.jpg

さて、作業始めますか

panelhouse10_05.jpg

今日は屋根材の残り2枚とパーツ類の洗浄です

panelhouse10_06.jpg

風雨にさらされていなかった内側はかなり綺麗

panelhouse10_07.jpg

続いてパーツ類の洗浄

panelhouse10_08.jpg

なんか、ガンとばされてるし・・・

panelhouse10_09.jpg

昨日の台風でゴリラカートに溜まった雨水でじゃぶじゃぶ汚れを落としていきます

panelhouse10_10.jpg

うし、これで外壁材以外の洗浄は完了♪明日はウッドロングエコ塗布していきます

panelhouse10_12.jpg

向かいで畑やっているおばちゃんから、またまたミニトマト差し入れ♪熟れてます!

panelhouse10_11.jpg

陽が落ちはじめ、空を見上げると、奇麗な雲

房総フィールドってなんか大陸的な感じがするな
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム