整地・竹の根除去

房総フィールド デベロプメント 竹の根 除去作業 10日目

竹の根除去+整地作業も10日目となりました。

竹根切り7_0

今日も出発が遅れてしまったので到着したのがお昼過ぎ。お昼ご飯を食べて作業開始。

竹根切り7_1

本日の掘削エリアはここ。ここが終われば、今回予定しているエリアの掘削作業は終了です。

竹根切り7_2

ゴリラカートは今日も大活躍

竹根切り7_3

無心で掘り返し、残りわずか。今日掘削したエリアは竹の根があまり延びていなかったのでハイペースで作業することができました。

竹根切り7_4

竹根切り7_5

ついに!作業完了!!

竹根切り7_6

掘削したエリアは5.9m x 8.2m、48平米(14坪)
深さは土地が傾斜しているため、深いところで60cm、低いところで30cmくらい。平均45cmとすると、21立方メートル。


竹根切り7_7

掘り出した竹の根を集めて作業終了

竹根切り7_8

10日間で地中から取り出した竹の根っこの山

竹根切り7_9

掘り出した21立方メートルの土。ちなみに掘り出した土は、10m x 6m = 60平米ほどの敷地に山積みとなっています。一般的に土を掘り出すと1.2倍程度になると言われているので想定通りでした。

竹根切り7_10

さて、次回からは土を戻しながらの整地作業です。喜びもつかの間、整地もハードな作業になりそうです。
スポンサーサイト



整地・竹の根除去

房総フィールド デベロプメント 竹の根 除去作業 9日目

竹の根除去+整地作業も9日目をむかえました。

竹の根切り6_2

先週末は2月の3連休でしたが、関東地方は雪だったため2週間ぶりの作業となります。

竹の根切り6_4

ゴリラカートのバケットの中には水がたまっていました。

竹の根切り6_2_1

本日の掘削エリアはこのあたり。

竹の根切り6_2_2

無心でがしがし掘り進めていきます。

竹の根切り6_2_3

突然、トカゲ君が姿を現しました。体長15cmくらいの比較的大きめなトカゲ君。掘削エリアから離れたところに移住していただきました。冬眠中スミマセンね。

竹の根切り6_8

今日は出発が遅れてしまったので、作業時間が短く本日はここまで。あと1日で掘削は終わるかな。

竹の根切り6_13

撤収していると空に飛行機雲。房総上空は飛行機の往来が多いのです。

未分類

お裾分けコミュニケーション

昨日、房総フィールドで竹の根っこを掘り返していたら、土地を譲ってくれた地主さんご夫婦が覗きにやってきました。

掘り返した土の山と竹の根っこを見て「よく頑張るねぇ」と(半分あきれて!?)声をかけてきてくれて、奥さんがミカン(たぶん八朔)をお裾分けしてくれました。

おすそ分け1_1

作業の合間に頂きましたが、甘酸っぱくて美味しい!

おすそ分け1_4

陽も傾き、その日の作業を終えて片付けをしていたら、今度は向かいで畑をやっているおじさんが「これもってきなよ」と白菜を2束をもってきてくれました。採れたてフレッシュ感いっぱい。

おすそ分け1_2

暫くしたら、またやってきて、今度はで大根まで頂いちゃいました!ごちそうさまですm(_ _)m
翌日スープにして美味しくいただきました。

おすそ分け1_3

房総フィールドは田舎っていうほど田舎ではないのですが、こういったコミュニケーションが残っているようで、今日は新参者の僕らを受け入れてくれたような気がして嬉しかったです。素敵なエリアを見つけられて本当に良かった。

僕もお裾分けできるくらいの畑を作らねば!

整地・竹の根除去

房総フィールド デベロプメント 竹の根 除去作業 8日目

先週末、昨日は予定があり2週間振りの竹の根除去作業。今日で8日目となりました。

竹根切り5_1

出発が遅れて10時半頃に房総フィールドに到着。
1月に比べると、徐々に暖かくなってきたような気がします。

竹根切り5_2

今日は掘削開始から手強い相手に出くわし作業難航。

スコップで土をかき出していると、やおら竹の根にぶつかります。力を入れて掘っているときに、根っこにあたると手首に痺れが走ります。これが結構痛く腱鞘炎になりそう。まっすぐ伸びていれば予測もつくのですが、質の悪いことに上下左右、縦横無尽に根を張っているので、どこに根があるか予測がつきにくいのです。今日掘削を始めたエリアはクロスして根が蔓延っていて苦労しました。

竹根切り5_3

掘り出した根っこはこんな感じ。(ちなみに全部繋がっています)
まるでエイリアンと戦ったあとのようです。

竹根切り5_4

今日の根っこは手強く、ノコギリの歯が折れてしまいました。換えの歯売っているかな。。。

竹根切り5_5

8日間で掘り出した竹の根

竹根切り5_7

今日の目標地点までは到達出来ませんでしたが、あと2、3日程で目標エリアの掘削は完了しそうです。

竹根切り5_8

陽がのびてきたので16時過ぎまで作業し17時に撤収。

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

検索フォーム