ガーデン 2016のカテゴリ一覧
- 2016/12/10 房総フィールド そら豆と麦の芽吹き、ドローン移送用トートバック FlyingAce導入!
- 2016/11/26 房総フィールド ガーデン 小麦フィールド拡張、秋じゃがいも収穫、芽キャベツとキャベツの苗を植える
- 2016/11/23 房総フィールド ガーデン 五穀豊穣、そら豆と麦が芽吹く、ビニールハウス解体
- 2016/11/20 房総フィールド 小屋脇のテラスエリア拡張と小麦の種まき
- 2016/11/13 房総フィールド ガーデン グリンピース、小麦、マスタードの植え付け
- 2016/11/06 房総フィールドガーデン ピーナッツ収穫第二弾、生姜掘り起こし、そら豆の種おろし
- 2016/10/23 房総フィールドガーデン 生姜収穫+いちご畑開墾完了
- 2016/10/16 房総フィールド ガーデン イタリアナス 生姜 四角豆 落花生の収穫
- 2016/10/02 房総フィールド ガーデン ニンニクの植え付け、早生玉ねぎの種まき、落花生食われる、四角豆収穫
- 2016/09/04 房総フィールド ガーデン ジャガイモ植え付け、大根種まき
- 2016/08/28 房総フィールド ガーデン 今頃夏野菜の収穫ラッシュ(笑)+ブロッコリーと芽キャベツの種まき
- 2016/08/13 房総フィールド ガーデン 来春に向けいちご畑を開墾
- 2016/07/31 房総フィールド ガーデン 夏の生育状況 ズッキーニ、スイカ、キドニーレッドビーン、ゴマ、ナス、ピーナッツ
- 2016/07/18 房総フィールドガーデン ズッキーニ成長、トウモロコシとジャガイモ収穫、キドニードライビーンズの種まき
- 2016/06/26 房総フィールド ガーデン トマトとナスの竹支柱、芽キャベツとキャベツの採種、ジャガイモ収穫第一弾、四角豆の苗を植える
- 2016/06/19 房総フィールド ガーデン 落花生、トマト、とうもろこしの花が咲く
- 2016/06/12 房総フィールドガーデン 落花生の移植、生姜芽吹く、そしてブロッコリー、そら豆、からし菜(マスタードシード)の採種
- 2016/05/22 房総フィールド ガーデン ジャガイモの土寄せ、白菜と長ねぎの採種、玉ねぎ、そら豆、イチゴの収穫。房総フィールド空撮
- 2016/05/06 房総フィールド ガーデン 春の種まきと雨水タンクの基礎づくり
- 2016/04/24 房総フィールド ガーデン 今春初の草刈り、生姜、とうもろこし、早生枝豆、スイカ、ズッキーニの種まき
- 2016/04/23 房総フィールド ガーデン 畑メンテナンスと小屋周辺の整地
- 2016/04/10 房総フィールド ガーデン アスパラガス、白首夏大根、大和太ねぎの種まき、小屋周辺の整地
- 2016/03/19 房総フィールド ガーデン ビニールハウス内の水やり・潅水システム構築(DC40A-1245 ブラシレス ウォーターポンプ+AYWS デジタルプログラムタイマーで自作)
- 2016/02/20 ビニールハウスの潅水対策 ポリタンクに水道の蛇口をつける、タイマー式水やり機「タカギ かんたん水やりタイマー」導入
- 2016/02/14 房総フィールド ガーデン 春一番の嵐、ローザビアンカ(イタリアなす)、アボカドの種まきなど
- 2016/02/07 房総フィールド ビニールハウスを風対策し再建、2x4材でハウス内の棚を作る、コンポストトイレ小屋の設置場所を考える、芽キャベツ収穫
- 2016/02/06 房総フィールド コンポストトイレ小屋用のアイアン製蝶番とビニールハウスの復旧作業
- 2016/01/17 房総フィールドガーデン ビニールハウス用棚製作 資材調達
- 2016/01/16 房総フィールドガーデン用 ミニビニールハウス導入 グリーンハウス NH-10 南栄工業
- 2016/01/04 房総フィールドガーデン 畑エリアの拡張4日目、Wells Lamontのレザーグローブ、棕櫚箒をおろす
- 2016/01/03 房総フィールドガーデン 2016年始まりました 来春に向けて畑エリアの拡張3日目